- 2020.09.21
- 資格,
AWS SAA取得しました!
8/23にAWS SAAを取得しました。 業務でAWSに触れたことはありませんが他のクラウドサービスは半年ほど触っていました。 SNS等でAWSの話題が出るたびに用語が分からない私は話についていけず落 […]
8/23にAWS SAAを取得しました。 業務でAWSに触れたことはありませんが他のクラウドサービスは半年ほど触っていました。 SNS等でAWSの話題が出るたびに用語が分からない私は話についていけず落 […]
え、何故Java? と思われる方もいるかもしれません。 私は現在ネットワークエンジニアとしてお仕事をしています。 ”ネットワークエンジニアはプログラミングができない” あるあるの風潮だと思います。事実 […]
以前書いた記事(差分更新されたファイルのみを同期するシェルスクリプト)ではdiffコマンドの戻り値から条件分岐しrsyncコマンドにより同期させるシェルをご紹介しました。(続きになりますのでまだ見てい […]
apacheインストール方法 CentOSにapacheをインストールしてテストページを表示させてみたいと思います。 インストールはすごく簡単で yum install httpd で可能です。 イン […]
例えば、あるファイルが置かれているディレクトリに権限がついていて気軽に編集させたくない場合に そのディレクトリ配下のファイルを更新したいとなったらどうしますか? よくある話が、別のディレクトリを作業用 […]
rsyncコマンドはファイルやディレクトリを宛先にアップロードし、同期元と同期先で同期することが可能です。 ファイル転送はscp等も候補がありますがrsyncは差分があったもののみ同期することも出来ま […]
受験や資格勉強でどのように学習を進めていますか? 最近、こんな話を目にしました。 「書いて覚える派か読んで覚える派かについて、私は”思い出す練習”をしていた」 というものです。 […]
ラズベリーパイにfreeradiusをインストールしようとすると何やらエラーが出ました。 処理中にエラーが発生しました: ca-certificates-java openjdk-8-jre-head […]
エンジニアは客先常駐が多いと思います。 現場に入る前に顧客と面談をして、契約が出来たら配属されるという流れになりますが必ず確認してほしいことが2点あります。 確認ポイント ①稼働状況 もし面談の際に聞 […]
そもそもサマータイムってなんだろう サマータイムは欧州を中心に導入されている、日の出時刻が早まる時期に時間を進め、日中帯を有効活用しようという制度です。 これに伴い、日常生活も時間を早めるため仕事はし […]