- 2020.09.21
- 資格,
AWS SAA取得しました!
8/23にAWS SAAを取得しました。 業務でAWSに触れたことはありませんが他のクラウドサービスは半年ほど触っていました。 SNS等でAWSの話題が出るたびに用語が分からない私は話についていけず落 […]
8/23にAWS SAAを取得しました。 業務でAWSに触れたことはありませんが他のクラウドサービスは半年ほど触っていました。 SNS等でAWSの話題が出るたびに用語が分からない私は話についていけず落 […]
2018年もあとわずかです。 思えば今年はエンジニアとしても私生活としても充実した年でした。 そこで、身に付いた知識などをまとめてみようと思います。 表題にもある通り界隈で有名になっている 「完全に理 […]
apacheインストール方法 CentOSにapacheをインストールしてテストページを表示させてみたいと思います。 インストールはすごく簡単で yum install httpd で可能です。 イン […]
============================ 関連リンクです CCNP勉強スタート宣言 CCNP SWITCHの合格体験記 CCNP ROUTEの合格体験記 =============== […]
・AAA有効化 (config)#aaa new-model ・認証方式設定 (config)#aaa authentication login <default | リスト名> < […]
・VLANの作成 (config)#vlan <VLAN番号> (config-if)#name <VLAN名> ・アクセスポートの設定 (config-if)#switchp […]
ちょっとブログの趣旨とズレるんですがせっかくなので報告してみたいと思います。 ブログ開設から約1か月でgoogleアドセンスの審査に通りました。 調べてみると審査にかなり時間がかかるとか、30記事はな […]
先日、ラズベリーパイを秋葉原で購入しました。 サーバやネットワークの勉強をしていて、PCにCentOSなんかを入れて色々いじりたいなーと思っていたんですがそんなときにラズベリーパイなるものを発見しまし […]
IPアドレスフィルタによる多段接続要件 あるサーバにアクセスしたいとき、支給されたローカルPCからはIPアドレスで制限がかけられていて直接アクセスできない。 いわゆる踏み台サーバを経由しないと目的のサ […]
====================== 私の実際の合格体験記を”こちら”にシェアしています。 ====================== LPICとは? ”Linux Professional […]